文字サイズ変更

活動報告ブログ - 2012年3月

2012年03月15日(木)

自民党と各種友好団体との政策懇談会に係る意見交換会

皆さん、こんにちは。

 

 本日、明日の両日は、『自民党と各種友好団体との政策懇談会に係る意見交換会』。

 

 この意見交換会は、昨年9月に行われた、『自民党県議団と各種友好団体との政策要望に係る意見交換会』等々で、各種団体からいただいたご要望等が、どのように予算化され、また、施策に反映されるかについて、回答を示し、更に意見交換等を行い、いわゆる「聞きっぱなしにせず、きちんと対応する」ことを目的としています。

 

 今回も、農林水産、医療福祉、教育、商工業等々、あらゆる分野から50を超える友好団体の皆さんがお越しになり、自民党議員団幹事長副室と議員団大会議室、議員団控室セミナールームの3会場にて、1団体当たり30分を目途に、朝10時から午後5時まで、昼を除いてぶっとおしで行われます。

 

 この様な議員団として、また、全県を網羅する議員団所属議員各自の個人活動を通じて、各団体との創造的、発展的友好関係が構築されています。

 

 また、それが自民党県議団の幅の広い政策立案に大きな役割を果たすことにもなっています。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。