文字サイズ変更

活動報告ブログ - 2018年8月

2018年08月14日(火)

夏休みの工作

お盆の間は登庁もないので、地元行事の合間合間に、たまりにたまった家の雑用を少しずつ片付けています。

本日(8月14日)の御用は、夜7時から自治会役員としての“送り火管理当番”のみ。

で、朝から、20数年風雨にさらされオンボロになった物置外壁の大改修に挑みました。

作業自体は、ペンキを塗った板を外壁の上に張り付けていく単純なものですが、板の枚数が多いのとこの暑さで、時間はことのほかかかってしまいました。

近くで見ると素人作業の証がそこかしこに残ってますが、遠目で見ると我ながらなかなかの完成度。

beforeの写真を撮っていればよかったのですが、afterにはおおむね満足しています。

この夏休みの工作でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。