篠山PTCAフォーラム
本日は、『建国をしのび、国を愛する心を養う』建国記念日🎌
我が国の次代を担うのは、今の子供達。
『子供は国の宝』。彼らは、より良い国、より良い世界を創る可能性を秘めています。だからこそ私達は、自覚と責任を持ち、大切に育てなければなりません。
そんな本日、
『育てよう こころの通い合う ふるさと篠山を担う 子どもたち~学校・家庭・地域が一体となって~』のスローガンのもと、篠山PTCAフォーラムが開催されました。
活動事例発表は、
今田まちづくり協議会による通学合宿の様子を紹介された『みんな家族だ!今田校区通学合宿』と、
西紀中学校ジュニアボランティアによる東北や熊本でのボランティア活動の様子や、そこで得た気付き等を紹介された『支え合う心を育む~西紀中学校ジュニアボランティア活動を通じて~』、
の2事例。
今田まち協さんの発表終盤に次の画面が・・・
まさにその通りですね😄
私は、事例発表までで失礼しましたが、その後の講演は、LINE(株)の社員さんによる『子どもがインターネットを利用する際の注意事項』とか。
次の予定がなければ聞きたかったのですが・・・
コメントを残す