今日も一日 ありがとうございました。
皆さん、こんにちは。
今日は生憎の雨の休日。
と言っても、休んでいるわけにはいきません。本日も朝から活動開始 ‼
では本日のご報告を・・・
a.m. 8:30~
地元の鉾山飾りつけ片づけ。
雨の山倉は薄暗くて寒い。写真にも写ってはいけないものが映りそうで・・・
a.m. 10:00~
『第23回大芋文化祭』にお招きいただきました。
大芋小学校の金管バンドによるオープニングで始まりました。
大芋小学校を含む多紀地区3小学校は統合にむけて協議が進んでいます。
そう言ったことも含め、自治会長さんが冒頭挨拶で「崖っぷちだからこそ頑張る」と。
その地域づくり、微力ながら私もしっかり協力したいと思います。
p.m. 11:30~
『第16回福住祭(篠山東雲高校文化祭)』を覘いてきました。
今年は大芋文化祭から谷代議士と御一緒させていただき、東雲高校にも来ていただきました。
丹後校長先生から学校の様子等もお聞かせいただき、東雲高校自慢の山の芋カレーも食してきました。
美味しゅうございました。
p.m. 1:00~
『黒住教 日置教所 冬至大祭』に参列
p.m. 2:30~
『平成26年度 篠山市猟友会通常総会』に出席させていただきました。
篠山市猟友会さんは、本年6月5日県公館において開催された「地球と共生・環境の集い2014」式中において『平成26年度 環境保全功労者知事表彰』を受けられました。
野生動物に関しては以前の保護一辺倒から“管理”に力がいれられるようになりました。
この分野においては、猟友会の皆さんのご協力なしには成り立ちません。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
今期の豊猟と安全を御祈念いたします。
p.m. 5:30~
猟友会懇親会へ。
今日も一日、各地域・団体でお世話になりました皆さん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
コメントを残す